バージンパルプ100%。原材料が明確なことによりロットごとのバラツキが極めて少ないと言えます。ロットごとに分析されていることもその証です。GLP試験において評価されているのもこのためです。
粉塵が少ないことから交差汚染やフィルターの目詰まりなどの事故を起こしにくくなります。
ALPHA-driの明るい色(白色)は動物観察において極めて好都合です。
排泄物や産仔マウスを見逃すことがありません。
木製チップなどと比べると一般的に紙製チップはかなり高価です。これは否定しません。しかし、紙製チップは木製チップと比べて約10倍ほどの吸収力があると言われております。したがって少ない量でより多くの吸収性を獲得することが可能です。さらに、ALPHA-driは速乾性が高いため長く使うことができます。また、ケージ交換の際の作業性の高さもALPHA-driが評価されるポイントの一つです。ALPHA-driは、より少ない時間と労力でこれまで以上の環境を実現します。
定価 : ¥7,250 / 10kg入り(税別)
従来のアルファドライと原料、製造方法、形状等一切の性能は同一。分析回数を年2回に減らしコストカットを実現しております。
定価 : ¥6,100 / 約 9.1kg入り(20lbs)(税別)
10kGyガンマ線滅菌済みの製品。滅菌する作業と時間を省きたい、微生物学的統御が必要だが滅菌装置へのアクセスが悪い、などのニーズにお応えする製品です。
定価 : ¥7,900 /約 9.1kg入り(20lbs)(税別)
先ずは試してみたい方に無償サンプルをご用意しています。